瀬谷環境ネットだより

横浜市瀬谷区及び周辺地域の自然環境をよりよいものにして、次世代へ引き継ぎたいとの願いから2006年12月に発足した瀬谷環境ネットのブログです。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月の観察記録(水生生物)

5月15日観察記録水生生物 シュレーゲルアオガエル T.N

5月の観察記録(昆虫他)

5月15日観察記録昆虫他 アワフキムシ エサキモンキツノカメムシ エノキトガリタマバエ(虫こぶ) キスジトラカミキリ ゴマダラ (羽化に失敗したようです) ジンガサハムシ (交尾中) ナナフシ ヒメウラナミジャノメ 不明バッタ (体長30mmくらいで、日当…

5月の観察記録(植物)

5月15日の観察記録 植物 アカバナユウゲショウ アザミ アメリカフウロ ウサギアオイ オカウコギ (全体) オカウコギ (花) キツネアザミ ゲンゲ コウゾリナ コマツヨイグサ コメツブツメクサ スイバ チチコグサ ツルウメモドキ雄花 ツルウメモドキ雌花 ト…

シュレーゲルアオガエル

4月に入り畑で耕作をしていると土の中から出てきます 水辺ではコロコロコローと大合唱で歌ってます そして、田んぼで代掻きや田均しをしていると 丸くて白い塊が水に浮く時があります それは 【シュレーゲルアオガエル】です。 丸くて白い塊はシュレーゲルア…

ごみゼロの日

いや~青空1つない曇天でしたよ~ 今にも雨粒が落ちてきそうな、そんな空でした。 こんな重く暗い空にもかかわらず アジサイが綺麗な花を咲かせていました。 さて、5月29日は530(ごみゼロ)の日に合わせ 和泉川の清掃活動をしてきました。 優れない天候の…

緊急援農でした

5月24日大根収穫 箱詰め 昨日からの雨が朝になってもやまずにいました。 あ~雨の中の大根収穫か~と、ちょっと気が重かったのですが、 農作業は雨でも待ってくれない!と、気を取り直して出かけました。 それでも雨の中を4名の会員が集まりました。 ま…

出会った小さな生き物

このところまとめ書きが多くなってましが、お許しください。 今日田んぼでであった小さな小さな生き物を紹介しましょう。 田んぼの水面にいたのは、面白い恰好をした「ヒメイトアメンボ」です。 続いては、細いつながりで「ヤハズハエトリ」です。 撮った写…

危険!要注意!

だいぶ暖かくなってきましたが、今日は田んぼや畑の周辺に潜む 危険な生物を紹介しましょう! まずは、見てください! 最も大型のハチで「オオスズメバチ」です。大きさは30~40mmもあり、強烈な毒を持ち攻撃性も非常に高いことから、危険な生物です。 出会…

花盛りのち収穫

今日はトウモロコシ、ズッキーニ、冬瓜の種まき、大豆の定植、菜種の収穫、田植え用苗の受け取りと忙しい日でした・・・が畑の作業は写真を全然撮ってませんでした~(汗)もんちゃんパパ、すいません(涙) さて~畑は作物が花盛りとなっています。 皆さん…

再籾播き苗発芽

再籾播きした苗が大きく発芽。保温折衷で不織布トンネルをかけました。みどり米も順調に成長しています。 奥が再籾播きしたキヌ光り。手前はみどり米 5月17日は朝から25度くらいの気温になり あわてて発芽させている苗箱の保温カバーをはずしました。 開けて…

畑は作付け8分咲き

畑5月17日ランダム写真です 上瀬谷の畑は皆さんの頑張りで今作付けが順調に進んでいます 発芽したインゲン豆にコーナー用ごみネットとペットボトルで防鳥です ペットボトルは結構役に立つものですね ビニルマルチをかけたり作付けた野菜の名札を付けたり 美…

オタマジャクシ

ここ上瀬谷の田んぼではカエルが2種類います。 この時季、それぞれのカエルのオタマジャクシを見ることができるのですが オタマジャクシは親カエルほど区別が分かりにくいです。 そこで、2種類のオタマジャクシの見分け方を記事にしますので 参考にしてみ…

ベニカミキリ

緑色の景色の中に紅色の小さな昆虫がいたら それは 【ベニカミキリ】です。 このカミキリの幼虫は竹類を食料とし、成虫は花の蜜を吸う 面白い特徴のあるカミキリです。 昨年、はざ架けに使った竹で育ったんでしょうか。 【2010.5.15 畑堆肥場付近で確認】 ベ…

ゴミグモ

クモの巣を見つけて巣の真ん中に縦いっぱいゴミがついていたら それは 【ゴミグモ】です。 このゴミグモが何処にいるか分かりますか? ゴミの真ん中で足を折りたたんでジッとしてます。 写真では分かりにくいですが、腹部に突起があります。 自分で作ったゴ…

コチドリ

田んぼで、体が小さくて目の周りが黄色い鳥が土をついばんでいたら それは【コチドリ】です。 昨年も5月24日に見ることができましたが 田植え前に見ることができるようです。 眼の周りは派手な色をしていますが、体の色は地味な色なので、遠くから見ると田ん…

ジンガサハムシ

ヒルガオの葉が↓こんな風になってたら そ~っと葉っぱをめくってみよう そこには扁平で透明な甲羅を持ち 体がピッカピカに光る生き物がいます。 それは【ジンガサハムシ】です。 金色に輝くその姿は、女性陣の憧れなのではないでしょうか(笑) めでたい席に…

ケシカタビロアメンボ

畦沿いの茂った草でガササガしてみると 水面を跳ねるように動くゴマのような生き物がいます よ~く眼をこらさないと見えないその生き物・・・ それは【ケシカタビロアメンボ】です。 一般的なアメンボのイメージとはかけ離れていますが 田んぼの益虫といわれ…

アワアワ物体発見

5月10日 たんぼ あの「瀬谷遺産」かと思われた?物をある事情で 破壊しました。 「盗掘」ではありません。決して!! 実はこの天皇陵のように見えるものは、苗床でした。 ところがこれをある事情で壊していたところ、 発泡スチロールの塊のようなものを発…

学校苗再籾播き

鳥さんたちに襲撃を受けた苗 なんとか復活させるため こどもたちと苗箱に再籾播きしました。 12枚の苗箱のうち最も被害の大きかった3枚は壊滅的!! 他の苗は被害を受けながらも立派に成長していました。 草丈約10センチほどに成長 籾播きは授業の中休み時間…

2010.5.5の畑 その2

J・Uさんえぇのーファームです。写真左上にはえんどう豆が収穫期を迎えていました。写真右上はミョウガです。写真右下には何かを植えたんですが、聞いておきながら忘れました(汗)写真左下には何を植えるか楽しみです。 ミョウガは芽を出していました。収…

2010.5.5の畑

今年の畑はチョット違うぞ!と、いうことで畑の状況を今日からお知らせしていきましょう。 A・トウモロコシ種まき予定地です。 今日は鶏フンと牛フンを撒いて撹拌しました。 B・しょうが作付地です。 C・ジャガイモ作付地です。芽が凄い勢いで伸びていま…

連休後半の畑と田んぼ

5月の連休も後半に入って上瀬谷の畑も田んぼも ずいぶんとそれらしくなってきました。 今日の作業は田んぼをモグラ、ネズミなど畦に穴をあける悪い奴らから守る 彼岸花の定植です。 稲刈り前の田んぼにきれいな赤い花を咲かしてくれることでしょう。 この彼…

ああ!鳥よ!

学校の苗の様子を見に行きました。 寒冷紗を開けると・・・・、 ああ! 苗が倒れている!!(悲鳴) 去年の二の舞にならないように水やりに来たのですが、 苗床は十分湿っていました。 ならば・・・、 鳥(すずめ?)が寒冷紗の隙間から入ってかき回したので…

どろんこまつり!

GW初日は絶好の田んぼ日和になりました! どろんこまつりは田んぼで思いっきりどろんこになって遊ぼうという企画で、 田んぼではイネを植える前にしかできない遊びです。 今回のメイン会場はこちらです。 前日までに会員数名が土を掘り起こしてやわらかくす…

稲の苗は、どーなった!!

4月29日上瀬谷小学校の稲の苗床からビニールトンネルなど 苗の保温のための被覆材を取り除きました。 3クラス12枚の苗箱 学校で播いた種籾はここのところの暖かさでなんとか成長の兆しがみられ 緑化、硬化の段階になりました。 朝晩の気温の低下に備え不織布…

二歩目

さあ、今日は平成22年度のお米作り、二歩目となる代掻きの日です。そこで、昨日はその準備で田んぼの粗起こしをしてきました。 結局2/3までしか出来ませんでしたが 小人数の人手では限界ということにしてください(汗) 昨日、田んぼではこんな虫がいっ…