2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧
「田植え体験」参加者募集 ***かっこうやキジの声が聞こえる田んぼで、田植えをしてみませんか。*** 瀬谷区いきいき区民活動「瀬谷の水・緑・土(魅力度)アップ②!」 ①6月9日(土)9:50~12:30 ②6月10日(日)10:00~ ◎場所=瀬谷区瀬…
5月19日観察記録 野鳥 カワラヒワ・・・菜種を食べていました。 キジ・・・ケンケンと鳴きながら羽ばたいていました。 今年初めて田んぼでホトトギスの鳴き声をききました。 上記以外に確認した野鳥 ウグイス ガビチョウ コジュケイ コチドリ シジュウカラ …
5月19日観察記録 昆虫 ケラ コミスジ シオカラトンボ ナナホシテントウ ヒメウラナミジャノメ 以上。 T.N
5月19日観察記録 水生生物 イトトンボヤゴ イネゾウムシ カクツツトビケラ カゲロウ カワニナ(稚貝) 水路のカワニナ ゲンゴロウ ドジョウ ドブシジミ プラナリア マツモムシ ミズムシ ヤゴ(シオカラトンボ) ヤゴ(アカネ系) ヨコエビ 以上。 T.N
5月19日観察記録 植物 アカバナユウゲショウ アメリカフウロ オニノゲシ カラスノエンドウ キツネアザミ キュウリグサ クサノオウ ケキツネノボタン コマツヨイグサ コメツブツメクサ シロツメクサ スイバ スカシタゴボウ トキワハゼ ナガミヒナゲシ ナズナ …
いきいき区民活動の「どろんこまつり」が終了しました。 K小学校の子どもたち3名の飛び入りもあり16名の参加がありました。 代かきマシーンで何往復も走り続けた子どもたちのエネルギーにびっくり。 Sさんのパワーにも感嘆。 どろんこや生き物探しを楽…
ホタル幼虫(ヘイケボタル)の放流をしました。 ・ホタルについての話 ・ホタル放流の仕方説明 ・ホタル放流 A西側水路・・・100匹 ビオトープA・・・50匹 B西側水路・・・ 60匹 ビオトープB・・・50匹 合計260匹 放流したホタル幼虫は、間…
循環田に朱鷺が!?ちょっと早すぎますね。 ピンボケな写真ですが、「アマサギ」でいいのでしょーか。先日はチュウサギが来てくれました。一年ほど前にはダイサギらしき鳥が西側土手の高木の上にやってきていました。コサギ、アオサギは何回となくやってきて…
苗が第3葉を出しはじめました。苗床は箱上1cmほどの深さまで湛水し、B面との落差を利用して、サイフォンで水をかけ流し状態にしてあります。(プール育苗)昨年はA面に苗箱を置いたため、雨の予報が出るたびに移動し、大変な思いをしたものでした。 培…
苗トンネルの不織布とビニールをとり防鳥ネットだけにし、水を導入しました。高温になると徒長しやすいので、通気を良くし、水を入れて温度を下げる処置です。苗の高さは第2葉の最高部までで12センチあります。(育ちすぎか?) B面に一度抜かれたスズメ…
予報によるとこれから大雨。苗が冠水しないように準備しました。 西側水路の堰を上げる。 田んぼ取水口を閉じる。 田んぼ排水口の高さを最低にする。 苗箱を置いてある周りに排水口を掘り、畑の排水口までつなげる。 昨年の大雨時には、相沢川とB面の畦を乗…
苗は第2葉が育ち、プール育苗への切り替えが近づきました。温度調整やブラッシングによって徒長が防げるようです。
30日の大谷戸の様子です。 イネ苗は第2葉が出てきたのと土の乾きが気になった苗箱があったため(籾播きの時与えた水の量に差があったようです)、プール育苗の用意をし、浅く水を張っておきました。 レンゲが満開になりました。この後種をとって来年に備…