瀬谷環境ネットだより

横浜市瀬谷区及び周辺地域の自然環境をよりよいものにして、次世代へ引き継ぎたいとの願いから2006年12月に発足した瀬谷環境ネットのブログです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年12月の観察記録(野鳥)

12月15日観察記録 野鳥 アオサギ アオサギとハシブトガラス カシラダカ キジ♀・・・突然キジが飛び出した。 キジバト スズメ ノスリとハシボソガラス ハクセキレイ ハシブトガラス ホオジロ 上記以外に確認した野鳥 アオジ、 カワラヒワ、 ヒヨドリ、 ムクド…

2018年12月の観察記録(水生生物)

12月15日観察記録 水生生物 アオカワモズク ガガンボ幼虫 カワニナ シジミ シジミとマメシジミ シマアメンボ スジエビ→ミナミヌマエビ ミズムシ ヤゴ ヨコエビ 以上。 T.N

2018年12月の観察記録(昆虫)

12月15日観察記録 昆虫 イナゴ オンブバッタ幼虫 ナナホシテントウ ハナアブ ハラビロカマキリ卵鞘 ベニシジミ モリチャバネゴキブリ幼虫 以上。 T.N

2018年12月の観察記録(植物)

12月15日観察記録 植物 イヌタデ ウシハコベ オオイヌノフグリ オオジシバリ オニノゲシ カラスウリ スカシタゴボウ セイタカアワダチソウ セイヨウタンポポ タネツケバナ ナズナ ノボロギク ハルジオン ヒメジョオン ヒイラギ ヒメオドリコソウ ブタナ ヘビ…

2018年11月の観察記録(野鳥)

11月17日観察する記録 野鳥 アオサギ キジバト コゲラ シジュウカラ ハクセキレイ 上記以外に確認した野鳥 ガビチョウ、 カワラヒワ、 スズメ、 ハシブトガラス、 ヒヨドリ、 ムクドリ、 モズ、 以上。 T.N

2018年11月の観察記録(水生生物)

11月17日観察記録 水生生物 ガガンボ幼虫 マメゲンゴロウ ヤゴ カワニナ・ミズムシ・スジエビ・マメシジミ・ミナミヌマエビ マメシジミ シジミ・スジエビ・ミナミヌマエビ シジミ サワガニ スジエビ ドジョウ・メダカ・マメゲンゴロウ・アメリカザリガニ ミ…

2018年10月の観察記録(昆虫他)

11月17日観察記録 昆虫他 イチモンジセセリ ウラナミシジミ・・・裏 ・・・表 キタテハ ベニシジミ モンシロチョウ ヤマトシジミ・・・裏 ・・・表 シロオビノメイガ アキアカネ イナゴ ウスイロササキリ オンブバッタ オンブバッタ幼虫・・・この時期幼虫で…

2018年11月の観察記録(植物)

11月17日観察記録 植物 アカバナユウゲショウ イヌタデ オオジシバリ オニノゲシ カタバミ カラスウリ キツネノマゴ・・・まだ咲いていた コセンダングサ・・・花弁のある花 花弁の無い花 メマツヨイグサ スカシタゴボウ セイタカアワダチソウ セイヨウタン…

和泉川ミニミニ水族館へようこそ!

2018年11月15日(木)に宮沢保育園児・職員20名が“和泉川ミニミニ水族館”に遊びに来てくれました! 「和泉川ミニミニ水族館って何? どこにあるの?」 そう思った方はぜひ瀬谷環境ネットまでお問い合わせください。いつでも大歓迎です。 何の忖度もない、無…

2018年10月の観察記録(野鳥)

10月20日自然観察記録 野鳥 アオゲラ アカゲラ スズメ ハクセキレイ ヒヨドリ モズ♀ 上記以外に確認した野鳥 ガビチョウ、 キジバト、 シジュウカラ、 ハシブトガラス、 ハシボソガラス、 ムクドリ、 ヤマガラ、 以上。 T.N

2018年10月の観察記録(水生生物)

10月20日観察記録 水生生物 カゲロウ幼虫 ヤゴ カワニナ シジミ サワガニ スジエビ→ミナミヌマエビ ヨコエビ 以上。 T.N

2018年10月の観察記録(昆虫他)

10月20日観察記録 昆虫他 アキアカネ イチモンジセセリ ウラナミシジミ ツマグロヒョウモン ベニシジミ(翅の裏) 翅の表 モンシロチョウ ヤマトシジミ・・・眼が灰色 ルリシジミ・・・眼が黒い イナゴ トノサマバッタ ヒナバッタ ウスイロササキリ オンブバ…

2018年10月の観察記録(植物)

10月20日観察記録 植物 アカカタバミ・・・葉が赤いのが特徴 カタバミ・・・葉が緑で茎が短く高くならない アカバナユウゲショウ アキノウナギツカミ・・・花はミゾソバに似るが下の方の茎に細かい棘がある ミゾソバ イヌタデ・・・アカマンマとも言われる …

ミニ水田の稲刈り

2018年のミニ水田の稲刈りの様子をお伝えします。 ブログで定期的な状況をお伝えできずすみません。稲はもちろん無事です。そして、段階的にですが、ミニ水田の稲刈りを進めています。 上の写真ははざかけの様子ですが、さて、この後の脱穀をどうするか・・・…

第3回 和泉川いきもの観察隊の様子

2018年10月14日(日)は第3回和泉川いきもの観察隊でした。今回は和泉川の源流を目指して瀬谷市民の森を探検するイベントでした。 雨が心配されましたが、幸い回復に向かってくれたおかげで無事にイベントを終えることが出来ました。 参加された皆様、いかが…

いきもの観察隊 in “源流” 2018年10月14日に開催決定!

瀬谷環境ネットのブログ「瀬谷環境ネットだより」をご覧頂きありがとうございます。 瀬谷環境ネットで開催する和泉川でのイベントといえば「和泉川そうじ・いきもの探し」や「和泉川いきもの観察隊」ですが、10月には少し視点を変えて、和泉川の源流へと向か…

2018年9月の観察記録(野鳥)

9月15日観察記録 野鳥 ハクセキレイ モズ 上記以外に確認した野鳥 ガビチョウ、 キジバト、 シジュウカラ、 ツバメ、 ハシブトガラス、 ハシボソガラス、 ヒヨドリ、 ムクドリ、 以上。 T.N

2018年9月月の観察記録(その他)

9月15日観察記録 その他 サツマノミダマシ ジョロウグモ ナガコガネグモ ネコハエトリ幼虫 ハナグモ コハクオナジマイマイ (殻の中心が黄色)→ 南方系種温暖化の影響か! 以上。 T.N

2018年9月の観察記録(水生生物)

9月15日観察記録 水生生物 アマガエル カワニナ サワガニ シジミ スジエビ→ミナミヌマエビ ヒル プラナリア マメシジミ ミズムシ モクズガニ ヤゴ 以上。 T.N

2018年9月月の観察記録(昆虫他)

9月15日観察記録 昆虫他 イチモンジセセリ キマダラセセリ キアゲハ ツバメシジミ ヒカゲチョウ ヒメアカタテハ ヒメウラナミジャノメ ヒメジャノメ モンキチョウ モンシロチョウ ヤマトシジミ シロオビノメイガ ナカグロクチバ ヨツスジヒメシンクイ セスジ…

2018年9月の観察記録(植物)

9月15日観察記録 植物 アカバナユウゲショウ アキノノゲシ アメリカイヌホオズキ花 アメリカイヌホオズキ実 イタドリ雄花 エノキグサ オオニシキソウ コニシキソウ オオブタクサ オモダカ ガガイモ カタバミ カナムグラ雌花 カナムグラ雄花 カラスノゴマとハ…

第2回 和泉川いきもの観察隊 楽しみました!

運営スタッフはゴミも拾いながら、子どもたちにはいきもの観察を主にやってもらう企画「和泉川いきもの観察隊」の第2回を9月9日(日)に行いました。 ⇒ 第1回の様子はこちらです! 「第2回」は当初7月29日(日)の予定でした。しかし台風の影響により一度中…

2018年8月の観察記録(野鳥)

8月18日観察記録 野鳥 スズメ ツバメの砂浴び ハクセキレイ モズ 上記以外に確認した野鳥 キジバト、 ハシブトガラス、 ハシボソガラス、 カワラヒワ、 ヒヨドリ、 以上。 T.N

2018年8月の観察記録(水生生物)

8月18日観察記録 水生生物 アメンボ カワニナ シジミ スジエビ→ミナミヌマエビ ドジョウ プラナリア(ウズムシ) ミズムシ ヤゴ ユスリカ幼虫(アカムシ) 以上。 T.N

2018年8月の観察記録(昆虫他)

8月18日観察記録 昆虫他 イチモンジセセリ キマダラセセリ キタテハ コミスジ サトキマダラヒカゲ ナミアゲハ ベニシジミ ヤマトシジミ シロオビノメイガ フタツメオオシロヒメシャク ベニスジヒメシャク イトトンボ シオカラトンボの交尾 シオカラトンボ♂ ↓…

2018年8月の観察記録(植物)

8月18日観察記録 植物 アカバナユウゲショウ アメリカイヌホオズキ アメリカイヌホオズキ未熟な実 アメリカイヌホオズキ熟した実 イヌゴマ ウマノスズクサ エノキグサ オオニシキソウ オモダカ ガガイモ キクイモ キツネノマゴ センニンソウ タカサブロウ タ…

2018年7月の観察記録(野鳥)

7月21日観察記録 野鳥 ガビチョウ ツバメ ハクセキレイ ホオジロ 上記以外に確認した野鳥 ウグイス、 カワラヒワ、 キジ、 キジバト、 シジュウカラ、 スズメ、 ハシブトガラス、 ハシボソガラス、 ヒヨドリ、 ムクドリ、 以上。 T.N

2018年7月の観察記録(水生生物)

7月21日観察記録 水生生物 アマガエル カワニナ シジミ マメシジミ スジエビ→ミナミヌマエビ ドジョウ メダカ プラナリア(ウズムシ) ハイイロゲンゴロウ ミズムシ 以上。 T.N

2018年7月の観察記録(昆虫他)

7月21日観察記録 昆虫他 アカボシゴマダラ ウラギンシジミ・・・表面の赤い翅はなかなか見られない キタテハ コミスジ ジャノメチョウ モンシロチョウ アオバハゴロモ アキアカネ・・・羽化直後の未成熟な個体 イトトンボ オナガサナエ・・・体長6cmと小さい…

2018年7月の観察記録(植物)

7月21日観察記録 植物 アカバナユウゲショウ・・・暑さの為か花は小さくしおれていた アゼナ アメリカトゲアザミ・・・最近増えている イヌゴマ…今年も咲いてくれた ウマノスズクサ…サキソホンの様な形の花 オモダカ・・・栽培品種にクワイがある カラスウリ…