2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
9月17日観察記録 野鳥 確認した野鳥 キジバト コジュケイ スズメ ハシボソガラス モズ 以上 T.N
9月17日観察記録 水生生物 アメリカザリガニ カゲロウ幼虫 ガムシ カワニナ ドジョウ プラナリア ミズムシ メダカ ヨコエビ カゲロウ幼虫・ミズムシ・ヨコエビ・・・・大きさの比較 以上 T.N
9月17日観察記録 昆虫 アキアカネ イチモンジセセリ イナゴ ウラギンシジミ♀ オンブバッタ クビキリギス幼虫 コミスジ ツチイナゴ幼虫 ツバメシジミ ヒメウラナミジャノメ ヒメシロモンドクガ幼虫 モンシロチョウ ナガコガネグモ 以上 T.N
9月17日観察記録 植物 アオビユ アカネ アメリカアゼナ アメリカキンゴジカ・・・昨年不明でした アメリカセンダングサ コセンダングサ・・・アメリカセンダングサのような長いがくが無い アレチウリ・・・花 アレチウリ・・・実 イヌタデ イヌホオズキ イノ…
8月20日観察記録 野鳥 今月はハクセキレイ以外の写真は撮れませんでした。 ハクセキレイ 確認した野鳥 ウグイス カワセミ キジバト スズメ セッカ ツバメ ハクセキレイ ヒヨドリ ホオジロ 以上 T.N
8月20日観察記録 水生生物 アマガエル アメリカザリガニ ウズムシ カクツツトビケラ カワニナ サカマキガイ ドジョウ ヒル ミズムシ ガムシ ヨコエビとガムシ(ゴマフガムシ?) マダラケシカタビロアメンボ・・・水面に浮くゴマ粒のような虫 以上 T.N
8月20日観察記録 昆虫 アオメアブ アカボシゴマダラ イチモンジセセリ コミスジ ヤマトシジミ イナゴ イナゴ幼虫とツチイナゴ幼虫 イナゴ幼虫 ツチイナゴ幼虫 ウマオイ エンマコオロギ ウバタマコメツキ イトトンボ オオシオカラトンボ シオカラトンボ ハグ…
8月20日観察記録 植物 アメリカキンゴジカ・・・午前中に咲く黄色の花で昼にはしぼんでしまう イヌホオズキ ウマノスズクサ オオアレチノギク オオニシキソウ オオブタクサ オニドコロ オモダカ カナムグラ カントウタンポポ キクイモ キツネノマゴ クズ セリ …