瀬谷環境ネットだより

横浜市瀬谷区及び周辺地域の自然環境をよりよいものにして、次世代へ引き継ぎたいとの願いから2006年12月に発足した瀬谷環境ネットのブログです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

しめ縄作りを楽しみました

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 上瀬谷小学校で12月24日(木)にしめ縄作りを行いました。 全体説明の後、各教室で子どもたちはしめ縄を作る意義や目的を頭に入れ、個性的に制作していました。 楽しみながら、食、農業、伝統を…

2015年12月の観察記録(野鳥)

12月19日観察記録 野鳥 アオサギ・・・田んぼにアオサギが飛んで来た。 カシラダカ カシラダカも群れでやって来た・・・田んぼに降りて何かをついばんでいた。 ムクドリ モズ 上記以外に確認した野鳥 ガビチョウ、 キジ、 キジバト、 シメ、 スズメ、 ハクセ…

2015年12月の観察記録(水生生物)

12月19日観察記録 水生生物 ウズムシ カワニナ シジミ シマアメンボ スジエビ ミズムシ ヤゴ 以上。 T.N

2015年12月の観察記録(昆虫他)

12月19日観察記録 昆虫他 オンブバッタ幼虫・・・暖かいため幼虫が居たが、冬を越せるのか!? ベニシジミ ウズキコモリグモ ナガコガネグモ卵のう 以上。 T.N

2015年12月の観察記録(植物)

12月19日観察記録 植物 アカバナユウゲショウ オオイヌノフグリ オオジシバリ オニドコロ実 ヤマイモの実 オニノゲシ ハルノノゲシ カラスウリ実 キカラスウリ実 クサイチゴ コセンダングサ サルトリイバラ実 スカシタゴボウ セイヨウタンポポ カントウタン…

ほうれん草の出荷作業

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 援農の様子をお伝えします。12月24日(木)にほうれん草の出荷作業に参加しました。12月にしては暖かい日だったので助かりました。 たくさんのほうれん草! 2015年の作業はこれで終わり、2016年…

冬でも寒さ吹き飛ぶふゆみず田んぼの作業

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 瀬谷の自然に囲まれた田んぼやビオトープでは、来年の米作りに向けて、また生き物が住みやすい環境にするための作業を継続して行っています。 その作業は、水路の泥上げ、畔の補修、日よせ作り…

「つなげよう、支えよう森里川海」に参加しました。

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 12月22日(火)に環境省主催、横浜市後援のフォーラム「つなげよう、支えよう森里川海」に参加しました。その様子をFacebookページに掲載いたしましたので、よろしければご覧くださいませ。 森…

援農という大切な活動のご紹介

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 このブログでは、主に田んぼの活動、ホタル観察、川掃除及び生き物観察の内容をご紹介させていただいておりますが、ホームページにあるように、もう一つ、瀬谷環境ネットの活動になくてはならな…

ミズカマキリが現れました!

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 だいぶ冷え込む日も多くなりましたが、田んぼ併設の小川ではメダカが群れをなして泳ぎます(11月27日(金)の写真)。かわいいですね。ですが、カワセミやサギ類がこれを狙ってここにやって来ま…

2015年11月の観察記録(野鳥)

11月21日観察記録 野鳥 カシラダカ キジ・・・突然目の前から飛び出し、びっくり! スズメ ハシボソガラス モズ♂ 上記以外に確認した野鳥 ウグイス、 カワラヒワ、 キジバト、 コジュケイ、 ツグミ、 ハシブトガラス、 ヒヨドリ、 ムクドリ、 以上。 T.N

2015年11月の観察記録(水生生物)

11月21日観察記録 水生生物 カワニナ 以上。 T.N

2015年11月の観察記録(昆虫等)

11月21日観察記録 昆虫他 アキアカネ イナゴ クルマバッタ ナナホシテントウ ヒメジュウジナガカメムシ ツマグロヒョウモン♂ ベニシジミ ヤマトシジミ ウズキコモリグモ 以上。 T.N

2015年11月の観察記録(植物)

11月21日観察記録 植物 アカバナユウゲショウ イヌタデ ウシハコベ・・・葉が大きく雌しべが5つに分かれている ハコベ・・・雌しべの先端が3つに分かれている ノミノフスマ・・・花のわりに葉が小さい オオイヌノフグリ オオジシバリ・・・田んぼのあぜで咲…

地道な作業が続きます。

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 当会の活動場所である2面の田んぼ、ビオトープ及び畑の畦補修ならびに日よせ作りを行っています。一人で行うと非常に大変で時間もかかりますが、二人になるとだいぶ効率が上がり、さらにたくさ…

大切な畔補修などの作業

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 楽しい収穫祭も大成功に終わり、田んぼでは既に次年度の稲作の準備をしています。 今年の生産物を田に還元する作業として、藁(わら)、燻炭にした籾殻、糠(ぬか)を田んぼに撒く作業は既に完…

2015年収穫祭は無事終了しました。

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 11月7日(土)は晴天に恵まれ、Seyaめだか米クラブの収穫祭がに無事開催されました。太陽、水、土、人、生き物たちに恵まれて、お米や野菜が実り収穫を感謝しました。 おにぎり、豚汁、焼き芋と…

籾殻の燻炭やわらを撒く作業

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 来年のお米作りのために、籾殻から燻炭を作り、燻炭に糠を混ぜて、稲が刈られた田んぼ全体に撒きました。さらに、刻んだわらを撒きました。これらは田んぼの肥料となります。とても大切な作業の…

Seyaめだか米クラブ収穫祭2015

11月7日(土)にSeyaめだか米クラブの収穫祭を行います。みんなで大切に育て、収穫したSeyaめだか米を味わいながら、楽しいひとときを過ごしましょう! Seyaめだか米クラブの会員一家に1キロお米がもらえます。炊きたての新米でおにぎりを作って味わいましょ…

2015年10月の観察記録(野鳥)

10月18日観察記録 野鳥 キジ・・・畑から突然キジが飛び出しました。 スズメ スズメの大群 ムクドリ ムクドリの大群 上記以外に確認した野鳥 シジュウカラ、 ハクセキレイ、 ハシボソガラス、 ハシブトガラス、 ヒヨドリ、 モズ、 メジロ、 以上。 T.N

2015年10月の観察記録(水生生物)

10月18日観察記録 水生生物 ウズムシ(プラナリア) カワニナ 水路の中のカワニナ サワガニ スジエビ ミズムシ 以上。 T.N

2015年10月の観察記録(昆虫等)

10月18日観察記録 昆虫等 アカエグリバ・・・コノハガの仲間で枯葉の様に見えます。 アキアカネ イチモンジセセリ チャバネセセリ・・・イチモンジセセリに似ています。 イトトンボ イナゴ ツチイナゴ ヒナバッタ・・・枯草のように見えます。 オンブバッタ …

2015年10月の観察記録(植物)

10月18日観察記録 植物 アカバナユウゲショウ アケビ・・・美味しそうな実が成っていました。 イヌタデ オオバコ・・・花が咲いていました。 カタバミ カラスウリ キツネノマゴ コセンダングサ・・・花弁の大きな花が咲いていました。 ゴンズイ・・・実は鳥…

上瀬谷小学校の脱穀総合学習

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 10月21日(水) 9:30~12:15に上瀬谷小学校脱穀の総合学習を行いましたので、その様子をお伝えいたします。 児童の皆さんは自分たちが育ててきた稲を大事そうに、丁寧に脱穀しました。 稲束の結…

2015年の脱穀作業を行いました!

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 10月19日(月)に田んぼで収穫した稲の脱穀作業でした。脱穀作業は埃がすごく舞うんですよね!そんな中でも会員たちはマスクを着用するなどして作業を進めました。脱穀機はお世話になっているS…

Seyaめだか米クラブの稲刈りが無事終了!

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 今回このブログでご紹介しきれない写真を公式Facebookページでご紹介しておりますので、そちらもぜひご覧くださいね。 今日10月10日(土)は予定通りSeyaめだか米クラブの稲刈りを行いました。…

Seyaめだか米クラブ稲刈り2015のお知らせ

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 いよいよ2015年10月10日(土)にSeyaめだか米クラブの稲刈りを行います。雨天の場合は翌日11日(日)となります。 9:50に田んぼに集合です。詳しくは下記をご参照ください。 以前にも書きまし…

はざかけが倒伏!

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 9月30日(水)に上瀬谷小学校の稲を刈ってはざかけをしましたが、そのはざかけが倒れて落穂ができてしまいました。先日の雨と風の影響に稲束の縛り方が緩かったことも関係しているでしょう。修…

上瀬谷小学校の稲刈りは無事終了!

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 2015年9月30日(水)は天気にも恵まれ、上瀬谷小学校の稲刈りを無事に行うことができました。休憩時間には田んぼ周辺の自然観察も楽しみました。 まず、当会の会員が稲刈り前の最終準備をしてい…

2015年のはざかけ作り

瀬谷環境ネットのブログをご覧いただきありがとうございます。 田んぼでは間もなく稲刈りが行われます。周辺の他の田んぼでは既に稲刈りが終わっている所もありますね。 9月14日(月)の記事にも書かせていただきましたが、今年はスズメが多かったので、収穫…