瀬谷環境ネットだより

横浜市瀬谷区及び周辺地域の自然環境をよりよいものにして、次世代へ引き継ぎたいとの願いから2006年12月に発足した瀬谷環境ネットのブログです。

初めての収穫を祝いました!

4月にもみをまいて始まった2009年の米作りは
とうとう最後のビッグイベント、収穫祭を残すのみとなりました。


今月の元気プロジェクトは「おにぎり試食会&しめ縄づくり」と題して
(実際にはおにぎりではなく、ごはんと赤飯の2色ごはんでしたが)
今まで米作りをしてきたみんなで集まって、田んぼの恵みを味わいました。


しかし今週は寒さが一段と厳しくなり、
朝の田んぼには霜が降りて、氷まで張っていてすっかり冬景色!

イメージ 1


そんな田んぼの横にメラメラと燃える2つのかまど。

イメージ 2


先週の試し炊きを受けて、今回はかなり緻密に計算されたごはんづくりです。
せいろでつくる赤飯と、釜でつくるごはん、
出来上がりは???

イメージ 3



ごはんのお供にはこちら。
…ん???
イメージ 4


dragonさん特製、100%瀬谷産のイナゴの佃煮でございます。


ちょっと脱線しましたが、
参加者が来る前に赤飯をパック詰め。
山積みになったごはんを見ると
まるで仕出し弁当屋さんになったかのようです。

イメージ 5


スタッフは先に味わっちゃいました。
こういうイベントだと、作業に追われて
どうしてもスタッフは食べる時間がなくなりがちですが、
この時間をつくるのも重要です。

イメージ 6



そうこうしているうちに、ごはんの香りに誘われて?
参加者の方々も集まってきました。

気温もだいぶ低いので、一緒に振る舞った豚汁が体をあたためます。
みんなお腹を空かせて来てくれたかな??

イメージ 7イメージ 8


続いてのお楽しみはしめ縄づくりです。
しめ縄作りの先生として、地元に住む奥津氏をお迎えしました。

先生は慣れた手つきでスルスルと縄を編んでいきます。
先生の作業を見ていると、なんだか誰でもできるような気がしてきますが…

イメージ 9



さぁ、それでは皆さんやってみましょう!
ということで、子どもたちも奮闘しています。

こちらはわらを叩いてやわらかくしています。
木づちが重そう・・・
イメージ 10


子どもたちは先生の動きをよーく見てますね、
とっても上手です。
イメージ 11


参加者の作品。もはやベテランの域!
イメージ 12


木の実を使って飾り付けも。
でき上がったしめ縄飾りと一緒に♪
イメージ 13



これで、今年の米作りはひとまず終わりを迎えます。
無事に「食べる」というゴールまで走りきることができました。
会長や田んぼ大臣が一番ホッとしていることでしょう。

田んぼでごはんを食べたときに、多くの会員の心には
様々な思いがわいてきたのではないでしょうか。
参加者の皆さんは、どんなことを思ったでしょうか?

あ、でもまだまだ元気プロジェクトは1月2月と続きますので、
どうぞ最後までお付き合いください!


おまけ

菜の花の向こうで。
仲良し姉弟にほのぼの。
イメージ 14


今回の収穫祭をむかえるにあたり、
道具や準備において多くの方々の協力をいただきました。
何しろ一年目で、物がない状況だったので、どうなるかと心配だったのですが、
会員のネットワーク力を活かして、道具類を集めました。
すべての方をご紹介するのはできないのですが、
ここで紹介させていただきます。


今回の豚汁のお味噌は地元瀬谷区竹村町の川口糀(こうじ)店さんから
特別にご提供いただきました。
dragonさんの別な趣味から、地元のお味噌につながったという不思議な縁です。
川口糀店さん、どうもありがとうございました。

今回使用した薪は以下の方々のご厚意によりいただきました。
この場を借りて感謝申し上げます。
横浜市立いずみ野小学校
・早乙女定男氏 ((有)早乙女企業)
・今川公園(旭区)
・土屋材木店(泉区

すずき