皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年は私たちにとって初めての米づくりに挑戦した記念すべき一年になりました。
そして田んぼに多くの人に来ていただき、田んぼの魅力を知って頂き、
多大なご支援をいただきました。
今年もより一層活発に活動をしていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
そして田んぼに多くの人に来ていただき、田んぼの魅力を知って頂き、
多大なご支援をいただきました。
今年もより一層活発に活動をしていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年はじめの活動を9日に行いました。
16日に行う元気プロジェクトの予行演習のようなものです。
ネタバレすると当日の楽しみが減ってしまいますので、
ここではその一部を紹介します。
16日に行う元気プロジェクトの予行演習のようなものです。
ネタバレすると当日の楽しみが減ってしまいますので、
ここではその一部を紹介します。
午前中の田んぼは一面氷が張っていました。
そんな氷の下でも生き物が活動しています。
そんな氷の下でも生き物が活動しています。
ちょっと表面の土をさらってみます。
何がいるかな?
何がいるかな?
いました、いました。
画像見えにくいですが、この赤いのは???
画像見えにくいですが、この赤いのは???
それからこのヒモは??
新年早々、あまり有難くない写真だったでしょうか(笑)
でもこの小さな生き物たちが、実は田んぼではとても重要な役割をしているんです。
その秘密は…
でもこの小さな生き物たちが、実は田んぼではとても重要な役割をしているんです。
その秘密は…
16日の元気プロジェクトで明らかに!!!
たくさんのご参加、お待ちしております。
当日はとっても寒くなると思うので、あたたかくして田んぼに来てください♪
当日はとっても寒くなると思うので、あたたかくして田んぼに来てください♪
すずき