今日はニンジン収穫のお手伝いをしました。
いい天気でしたが、風が大変強くて
寒さと砂埃と花粉(?)と闘いながらの作業となりました。
まず畝に沿ってトラクターで掘り起こします。
葉っぱを頼りに土から持ち上げて、葉っぱと根を切り落とします。
今回収穫したニンジンは、ずいぶんと葉っぱが小さな種類のようでしたが、
冬になると一度葉が枯れて、また再生してきたんだとか。
軽トラ一杯半ほどで作業終了。
終了後はお茶の差し入れをいただき、
地主さんたちと時事ネタで盛り上がりました。
僕は先週行けなかったのですが、
すっかりみんな打ち解けてきた感じで、
大勢での作業が当たり前のような光景になってきました。
また会員の中には家庭菜園をやっている方も多く、
栽培方法について質問をするなど、意欲的です。
一緒に農作業をしながら、プロのアドバイスを聞ける、
というのはうれしいですね。
また帰り際には恒例の(?)規格外品を袋いっぱいに詰めて
持ち帰りました。
すずき