瀬谷環境ネットだより

横浜市瀬谷区及び周辺地域の自然環境をよりよいものにして、次世代へ引き継ぎたいとの願いから2006年12月に発足した瀬谷環境ネットのブログです。

ハクサイの種まき

今週に入り、夏らしい日が続いています。
今日の援農はハクサイの種まきでした。
普段は畑での作業ですが、今回は屋根のある風通しのいい地主さんの家の作業場で、
しかも夏休みの子どもたちもお手伝いに駆けつけ、
にぎやかな作業となりました。


まずハクサイの種ってどんなだろう、というところからスタート!
多分、皆さんも見るのは初めての方がほとんどでは?

イメージ 1


直径は1mmほど。
ちなみに写真の種は色が緑でしたが、他にも黒いものも播きました。
この色の違いは品種によるものでしょうが、
作業性は全然違います。その理由はじょじょに明らかに!?


種まきは育苗箱を使います。
まずは育苗用の土をたっぷり入れます。
育苗箱はたくさんの穴があいており、この穴1つに種を1つずつ播きます。

イメージ 2



これが大変集中力のいる作業です。
特に黒い種は土と見分けがつかないので、
途中でどこまで播いたかわからなくなります。
しかもあまりに種が小さいので、つい穴に2つぶ入ってしまうんです。


そんなこんなで、播き終わった苗箱を積み重ね、

イメージ 3


半日で40枚くらい播きました。
あっという間に発芽するそうですが、
種まきミスはすぐにわかっちゃいますね。。。


おまけ
休憩では茶豆をいただきました。
子どもたち、よく働いてくれました~。

イメージ 4


すずき