瀬谷環境ネットだより

横浜市瀬谷区及び周辺地域の自然環境をよりよいものにして、次世代へ引き継ぎたいとの願いから2006年12月に発足した瀬谷環境ネットのブログです。

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年7月の観察記録(植物)

7月20日監察記録 植物 アカバナユウゲショウ オオアカバナ・・・初めての確認 アレチハナガサ・・・初めての確認 イヌゴマ ウシハコベ ウマノスズクサ ギシギシ クサノオウ ケキツネノボタン コヒルガオ スカシタゴボウ セイヨウタンポポ セリ タケニグサ ナ…

和泉川いきもの観察隊 にぎやかに無事終了!

2019年5月26日(日)に開催された和泉川いきもの観察隊の様子をお伝えします。 当日は好天に恵まれ、和泉川の水も十分あり、川遊びには絶好の条件でした。 Facebookページをご覧頂き横浜市外からご参加のご家族もいらっしゃいました。少しずつですが、瀬谷区…

2019年5月の観察記録(野鳥)

5月18日観察記録 野鳥 オオタカ・・・上空を飛び去って行った。 ガビチョウ カワラヒワ(成鳥) カワラヒワ(幼鳥) キジ コゲラ スズメ ホオジロ ムクドリ モズ(幼鳥) 上記以外に確認した野鳥 アオゲラ、 ウグイス、 オオヨシキリ、 キジバト、 セッカ、 …

2019年5月の観察記録(水生生物)

5月18日観察記録 水生生物 アメリカザリガニ・・・田んぼの穴、地下70㎝以下の水たまりに居た。 田んぼのザリガニの穴を掘り進め、水がわいてきた。 水路には水が無く、水路での水生生物の確認はできなかった。 以上。 T.N

2019年5月の観察記録(昆虫他)

5月18日観察記録 昆虫他 キタテハ キチョウ モンシロチョウ ツバメシジミ ヒメウラナミジャノメ モンキアゲハ幼虫 オオウンモンチクバ キアシドクガ幼虫・・・幼虫から成虫まで毒は無い。ミズキを食草としている。 キアシドクガ繭・・・ほとんどのミズキの葉…

2019年5月の観察記録(植物)

5月18日観察記録 植物 アカバナユウゲショウ 白花タイプ アメリカフウロ ウシハコベ ハコベ カラスノエンドウ カラスビシャク キツネアザミ キュウリグサ・・・ハナイバナに似ているが中心部が黄色 ハナイバナ・・・キュウリグサに似ているが中心部が花弁と…

2019年4月の観察記録(野鳥)

4月20日観察記録 野鳥 カワラヒワ キジ 2羽のキジ♂が睨み合い、今にも取っ組み合いが始まりそうであった。 コゲラ コムクドリ ツグミ ツバメ ハシブトガラス ハシボソガラスの巣・・・親鳥は不在であった。・・・後日ハシボソガラスを確認 ハシボソガラス・…

2019年4月の観察記録(水生生物)

4月20日観察記録 水生生物 水路に水が無く、いつもの様な観察は出来なかった。 アメリカザリガニ・・・水田の湧き水 カワニナ・・・水路上流部の水たまり 以上。 T.N

2019年4月の観察記録(昆虫他)

4月20日観察記録 昆虫・他 エンマコオロギ幼虫 ガガンボ コガタルリハムシ幼虫 コハナバチ セスジハリバエ ナナホシテントウ ナナホシテントウ幼虫 ナナホシテントウ蛹・・・幼虫から蛹に ナミテントウ・・・黒地に赤ほしのペアー ナミテントウ・・・黒字に…

2019年4月の観察記録(植物)

4月20日観察記録 植物 アケビ アメリカフウロ イチリンソウ オオイヌノフグリ オオジシバリ カキドオシ カタバミ カラスノエンドウ スズメノエンドウ カントウタンポポ・・・外総苞片が垂れ下がらない セイヨウタンポポ・・・外総苞片が垂れ下がる キツネア…

和泉川おそうじ隊 無事終了!

2019年4月7日(日)に「和泉川おそうじ隊」を実施しました。 例年「和泉川いきもの観察隊」として実施しているものと基本的には同じ企画ですが、4月はいきものの種類や数がそれほど多くないこともあり、ごみ拾いをメインにした企画名としました。 プラスチッ…

2019年3月の観察記録(野鳥)

3月16日観察記録 野鳥 カワラヒワ キジ キジバト シジュウカラ シメ ツグミ ハシブトガラス ハシボソガラス 上記以外に確認した野鳥 アオジ、 ウグイス、 ガビチョウ、 ヒバリ、 ヒヨドリ、 ムクドリ、 モズ、 以上。 T.N

2019年3月の観察記録(水生生物)

3月16日観察記録 水生生物 先月は渇水で水路から水が無くなり生き物は確認できなかったが、カワニナとミズムシが戻ってきてくれた。どこかで生き延びていたようだ。 カワニナ ミズムシ 以上。 T.N

2019年3月の観察記録(昆虫他)

3月16日観察記録 昆虫他 キチョウ コガタルリハムシ ナナホシテントウ ハナバチの仲間(詳細不明) ヒラタアブの仲間(詳細不明) フタホシヒラタアブ ウズキコモリグモ 以上。 T.N

2019年3月の観察記録(植物)

3月16日観察記録 植物 オオイヌノフグリ カラスノエンドウ カントウタンポポ・・・一月早く咲きだした セイヨウタンポポ・・・ロゼット状の茎に花を付けている タネツケバナ ツクシ(スギナの胞子茎) トウダイグサ ナズナ ノボロギク ハコベ ヒメオドリコソ…

2019年2月の観察記録(野鳥)

2月16日観察記録 野鳥 カシラダカ キジバト シメ ハクセキレイ ハシボソガラス ヒヨドリ ホオジロ ムクドリ モズ 上記以外に確認した野鳥 アオジ ウグイス、 チョウゲンボウ、 ハシブトガラス、 以上。 T.N

2019年2月の観察記録(水生生物)

2月16日の記録 水生生物 今年の冬は雨が少なく、水路の水は無くなっていた。・・・この場所で水生生物を調査 田んぼの水路(最上流側)・・・水路が整備されていた。 水路・・・水が漏れないように整備されていた。 水路・・・すべての田んぼへ引水パイプ工…

2019年2月の観察記録(昆虫他)

2月16日観察記録 昆虫他 アオバアリガタハネカクシ…毒虫・やけど虫の別名がある トックリバチの巣 ナナホシテントウ ハエの仲間 ヒメハマキ(蛾)の仲間 ホソヒラタアブ モリチャバネゴキブリ幼虫 ルリタテハ ルリタテハ・・・裏側 ウズキコモリグモ ササグ…

2019年2月の観察記録(植物)

2月16日観察記録 植物 オオイヌノフグリ セイヨウタンポポ・・・寒さで茎が短く花が咲いていた タネツケバナ ナズナ ノボロギク ハコベ ヒメオドリコソウ ホトケノザ 以上。 T.N

2019年1月の観察記録(野鳥)

2019年1月観察記録 野鳥 オオタカ カワラヒワ シメ スズメ ホオジロとアオジ モズ・・・オスがメスの所に飛んで来た お互いに挨拶をしているようだ 上記以外に確認した野鳥 アオジ、 カシラダカ、 ガビチョウ、 キジ、 キジバト、 ハクセキレイ、 ハシブトガ…

2019年1月の観察記録(水生生物)

2019年1月19日観察記録 水生生物 渇水の為、いつもの水路には水が無く、20mほど下流の水たまりで調査した。 アオカワモズク・・・環境省 準絶滅危惧種 ガガンボ幼虫 カワニナ シジミ スジエビ→ミナミヌマエビ プラナリア ミズムシ ヨコエビ 以上。 T.N

2019年1月の観察記録(昆虫他)

2019年1月観察記録 昆虫他 この秋にバッタの成虫や幼虫は沢山いたが、ここのところの寒さで虫は姿を現さなかった。 以上。 T.N

2019年1月の観察記録(植物)

2019年1月19日観察記録 植物 この冬は、暖かい日と寒い日が繰り返されて、花の咲いている植物は少なかった。 オオイヌノフグリ セイヨウタンポポ ナズナ ホトケノザ 以上。 T.N